【鹿児島/イベント】real local鹿児島ライターによる”文章力アップ講座”開催レポート!
イベントレポート
2023年2月23日(火)に、鹿児島県南九州市の番所鼻自然公園にて「real local鹿児島ライターによる文章力アップ講座」が開催されました。
本記事では、当日の様子をレポートいたします!

鹿児島県内各地から「書くこと」に興味のある参加者が集合!
2月23日(火)13時30分。天気は残念ながら曇りのち雨でしたが、南九州市頴娃町にある「いせえび荘」を会場に、real local鹿児島ライターが参加者の皆さんを明るく出迎え、講座がはじまりました。
参加者は8名。広報業務を行っている方や、求人記事を書いている方、趣味で文章力を磨きたい方などが集まり、遠いところからは車で2時間以上かかる阿久根市からお越しの方も!

簡単な自己紹介の時間もあり、参加者同士の少し緊張した空気感はすぐになくなりました。
文章力アップ講座では、入門編として企画から構成・編集、文章の表現方法、スマートフォンを使った写真の撮り方など基本的な記事制作の流れをレクチャーし、積極的に質問したり、メモを取ったりするなど、参加者の皆さんの意欲が伝わってきました。

今回は、座学のみならず「番所鼻自然公園の魅力」をテーマに、2,000文字程度の記事を書く実践型!
座学の後は、いよいよ番所鼻自然公園の魅力を伝える素材を集めるために、いせえび荘から公園へそれぞれ移動しました。
番所鼻自然公園の魅力を発掘!


『薩摩富士』と呼ばれる開門岳を眺望できる絶景のロケーションが広がる番所鼻自然公園。
参加者の皆さんにとって、どのようなところが魅力的に思ったのでしょうか。real local鹿児島のスタッフ一同は、楽しそうな撮影の様子を見守りました!


撮影時間は約30分。あっという間に終了時刻が近づき、最後は「タツノオトシゴハウス」で講座を締めくくり、今後のスケジュールなどを説明しました。

ここからは「番所鼻自然公園の魅力」をテーマに、皆さんから提出していただいた記事の一部を抜粋してご紹介します!
①参加者Fさん「番所鼻自然公園でお気に入りの潮だまりを見つけて」
Fさんは、子どもの頃に家族で訪れた思い出と、大人になった現在の感じ方の変化を比較し、
「“海の上のさんぽ道”を歩いていると、数多くある潮だまりに心惹かれた。これもまた自然の歴史を感じる、自然が生んだ芸術のような宝物のようなもので、“自分のお気に入り潮だまり”を探して見つけるという楽しみ方を見つけてしまった」と表現。

さらに、潮だまりに潜む生き物を発見したFさんは、
「潮だまりの中をよく覗いてみると、うっかり取り残されてしまった、うっかりマイペースさんや、わざと残ったんだぞ、という変わり者を見つけることができるかもしれない。私が訪れた日は、潮だまりでもない岩の上に、ぽてっと寝転んだフグがいた」と、Fさんならではの目線で潮だまりの楽しみ方を紹介。
「昔、訪れた時には感じられなかった、五感から入る波の音や開聞岳から連想されるワードや想い、肌感のフィーリングで感じるものなど、言葉で表現するには難しいものが、2回目となる今回、感じられたことに驚き戸惑いながらも自分自身に誇りを感じられた」と締めくくりました。
②参加者Nさん「Walking Eat@番所鼻自然公園」
普段デスクワークをしているというNさんは、
「舗装された道は途中で終わり、砂浜や岩場はガイドなしで歩く形になる。道中は森の中でも波の音が聞こえるので音楽やラジオはいらない。音と景色で自然を満喫する散歩は、普段の散歩とは違い非日常的で癒されるだけでなく、仕事のアイデアもうまくまとまりそうな有意義な時間だった」と、気分転換のできるウォーキングコースを丁寧に紹介しました。

さらに後半では、運動後の食事としていせえび荘内のカフェ「ABカフェ」のランチを紹介し、おいしそうな写真も。
「いつものウォーキングと違って癒されたのはもちろんのこと、岩場を歩いたせいで足裏が刺激されずっと足がポカポカ。まさに天然足裏マッサージ。食事処もあるウォーキングコースは地味に嬉しいし、楽しみの1つでもある。駐車場のトイレも綺麗で掃除や管理がある程度されている公園でした。潮風と海の音を感じながらウォーキングするなら、ぜひ番所鼻公園へ」と締めくくりました。
③参加者Hさん「天下の絶景なり!番所鼻自然公園の魅力を探る!」

Hさんは、「天下の絶景なり!番所鼻自然公園の魅力を探る!」と題し、番所鼻自然公園の風景やタツノオトシゴハウス、森の公園などを順番に紹介しました。
「頴娃の海にはタツノオトシゴが生息しています。産卵時に雌雄が向かい合ってハート型を描くことや、昇龍のような姿から「幸運の守り神」とされ、5つの吉祥があると伝えられています。」や、「鐘の向かい側にはカメラ台が設置されていて、鐘の下でカップルや家族全員で記念撮影ができます」など、
スポットの歴史や撮影ポイントなどが端的にまとめられ、Hさん目線のスピード感で魅力を伝えました。
このように、参加者の皆さんのそれぞれの視点で番所鼻自然公園の魅力が発掘され、「real local鹿児島のライターによる文章力アップ講座」の内容やポイントなどもしっかり押さえられた、読むだけでわくわくするような記事が完成しました!
参加者の皆さんからは、
●文章の書き方を具体的に知ることができた
●同じ目的の人が集まる機会になり良かった
●雰囲気が優しかったので初心者でも一人でも参加できた
などの嬉しい感想をいただきました!
今回、real local鹿児島初となるイベントに参加していただいた皆さん、ありがとうございました!
最後は全員で記念撮影!
今後ともわくわくするようなイベントを開催できるように、real local鹿児島メンバー一同取り組んで参ります。
読者の皆さんもお楽しみに!
会場 | 番所鼻自然公園
|
---|---|
住所 | 鹿児島県南九州市頴娃町別府5202-1 |
主催 | |
公共交通 | JR水成川駅から徒歩10分 |
駐車場 | 60台/無料 |