鎌倉市御成通りにシンプルでこだわりの詰まったハンバーガー店「THE BLISS BURGER」がオープン
地域のお店

いつも観光客と地元の人でにぎわう鎌倉市の御成通りに、地元の実力店として注目されるハンバーガー屋「THE BLISS BURGER(ザ・ブリス・バーガー)」がオープンしました。
オーナーの荒木さんにハンバーガー屋を開いた経緯、ハンバーガーのこだわりについてお聞きしました。

オーナーの荒木さんは、大学は理系の専攻で学生時代には飲食店のアルバイトを経験、IT系企業に就職した後にやはり自分で飲食店を始めたいと会社から独立。鎌倉の飲食店で修業を積み、ハンバーガー店をオープンするという異色とも言える経歴の持ち主です。
荒木さんは20代の時に鎌倉というまちの海や山といった自然の豊かさ、そして寺院仏閣がある歴史あるまちという雰囲気の良さに惹かれ、都内から鎌倉へ引越しをされました。まちの中に入ってみると、個人経営の飲食店も多く、材木座のある店で店主の誕生日をお客様みんなで祝うという経験をし、このまちに住む人と店の関係性にとても魅力を感じたのだそうです。
そして、29歳の時に会社から独立します。当時はプランがあった訳でもなく、ただ自分の店を、飲食店をやりたいんだ!という強い想いだけで独立したのだそう。このアクションは鎌倉で出会った人たちが、みんな自分らしくやりたいと思ったことをやっている、自分らしく生きている。と感じたことも大きかったと当時をふり返ります。

鎌倉というまちで独立をしたものの、そこから「自分はなにの店がやりたいのか」をとにかく深掘りするしかない毎日の中で、自分の中にあった子供の頃の記憶が蘇りました。荒木さんは広島の出身ですが、子供の頃忙しいお父様の代わりに、土日となるとお母様が電車とバスを乗り継いで大きな水族館もあるショッピングモールに遊びに連れていってくれたそうです。帰りにはいつもハンバーガーを買ってくれたことが、すごくいい思い出だったのだそう。
自分の中に「家族との楽しい思い出としてハンバーガーがある」と感じた荒木さんは、そこから飲食店で働きつつ、自分のオリジナルハンバーガーを作り始めました。
店のオープンまでは御成通りの「Barchie’s(バーチーズ)」で働いていた荒木さん。賄いとして店のスタッフや料理長にも試作したハンバーガーを食べてもらいました。最初のころは、レタスやトマトなど具だくさんのハンバーガーを作っていたそうです。すると料理長から「お前はシンプルな人間なんだから、ハンバーガーもシンプルなものがいいよ」とアドバイスしてくれたそうです。


そこで、パティとバンズで勝負するシンプルなバーガーを研究し始めました。パティは肉の挽き方やスパイスの配合などを何通りも試し続けました。「そういう作業は理系出身なので得意なんですよね」と荒木さん。
そうして完成したパティは、塊で仕入れた肉を自分で挽き、納得いく部分だけをつなぎは一切使わずに仕上げた肉のうまみを感じられる仕上がりです。そこに炭火の香ばしさ、ほのかに日本酒も香ります。そしてマスタードにはほんのりゆずの風味をプラスし、肉のくさみを感じさせません。
日本の素材を合わせたのは、荒木さんの母方のルーツが京都にあったからといいます。日本の伝統的な文化や味わいが、自分のルーツでもあるのでそれを取り入れました。


そして、バンズにももちろんこだわりが。せっかく鎌倉で店をやるのだから、鎌倉市内のパン屋さんにバンズを焼いてもらいたいとおよそ30店のパン屋を一人で食べて巡ったそうです。その中でここだと思ったのが、小町にある「BREAD IT BE」でした。お店で直接相談したところ、なんと快く引き受けてくれ、バンズを焼いてもらえることになったのだそうです。バンズは全粒粉の味わい豊かな仕上がりで、こだわりのパティとの相性も抜群です。

プレオープン時はシンプルなハンバーガーのみで勝負していましたが、最近では夜のサイドメニューも増え、ハンバーガーのトッピングも増えました、と荒木さん。
ぜひ絶品のバーガーを食べに、お立ち寄りください。
名称 | THE BLISS BURGER(ザ・ブリス・バーガー) |
---|---|
業種 | ハンバーガー店 |
URL | |
住所 | 神奈川県鎌倉市御成町2-12 |
営業時間 | ランチ11:00-15:30(L.O.14:30) 、ディナー17:30-22:00(L.O.21:00) |
定休日 | 火曜日 |
アクセス | JR横須賀線「鎌倉」駅西口より徒歩3分 |