【神戸】半人前大工育成講座、募集開始のお知らせ
イベント
※終了しました。
まちに眠る廃屋を次々とDIY改修し、村までつくってしまう建築集団「西村組/合同会社廃屋」が主催する「半人前大工育成講座」。10月に盛況で開講した初回に続き、第二回、第三回のWSを11月11日(土)12日(日)に連続で開講します!
以下、西村組/合同会社廃屋からのご案内です。
半人前大工とはなんぞやとなったかと思いますが、半人前大工については以下を参照ください。
note記事:https://note.com/halfdaiku/n/nb12e49d859f7
Instagram:@half_daiku
第二回は、コミュニティ大工を名乗る「加藤潤」さんと旅する大工の「いとうともひささん」を講師にお迎えして開催します。
加藤さんは(株)まるのこラボ 代表取締役であり50歳から大工さんになった方で、いとうさんは地域に関わる人たちとのコラボレーションを軸にして「つくり方」の企画・指導も行われる大工さん。
お二人に共通しているのは大工として物件を施工されるだけでなく、場として、地域コミュニティの形成も念頭にあること。
より深くその真髄に触れる為に、今回は対談形式での座学の後、実際にどのような形で作業を進められているのか、一緒に施工の現場で体感するWSを実施していただきます。
第三回は、文化人類学をルーツに持ち、在学中に半人前大工として設計施工のキャリアをスタートし、現在では奥田達郎建築舎の代表でありシェアハウス awai KIYOSHIKOJINの運営者でもある奥田達郎さんと、 経営学を学ばれていた大学を休学されている間に大工という職業に触れ、修行を経て大工になられ、暮らしの研究者としての研究でもご活躍される大木脩さんをお迎えします。
人生に“大工という職能”をプラスして、それぞれがすすむ道について、詳しく伺っていきたいと思います!
そしてこの日の実技WSは左官!
左官下地の講習に始まり実際の左官作業も行っていただく予定です!
左官ができるようになると、仕上げのバリエーションも一気に広がりますよね!
なお、前回のWS時には早期に申込数が上限に達してしまいました。今回は申込数が万が一、締切までに上限に達した場合は、申込内容を精査させていただいて選考制とさせていただきます。定員を超えなければ締め切り以降も継続して募集をします。
■申込受付一次締切:2023年11月5日(日)24:00まで
*定員に達しなければ継続して募集
<WS参加申込フォーム>
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSehbg_JHUJ9USV8HSIUT3ucgEA_W6vl39pSl-yzF6LO96AVHA/viewform
皆様とお会いできるのを楽しみにしております!
【11日登壇者情報】
いとうともひさ(大工)
各地を旅してその場にある素材を加工したり空間に転用したり、その場の作り方を試行しながら施工をする大工。また、地域に関わる人たち(設計・施主・その他プロジェクトメンバーなど)とのコラボレーションを軸にして「つくり方」の企画・指導も行っている。
加藤潤 ((株)まるのこラボ 代表取締役)
埼玉県出身。大学卒業後、モービル石油(株)、住友林業(株)などを経て、2010年、41歳の時に鹿児島県南九州市頴娃町へ移住。弟とともに観光養殖場「タツノオトシゴハウス」を立ち上げ、地域、行政と連携し、観光地ではなかった頴娃を地域ぐるみで観光地に成長させる。石垣商店街を中心に、6年間で11軒の空き家を交流拠点や宿に再生し、頴娃に交流人口や移住者を呼び込む。2021年から“コミュニティ大工”を名乗り、九州各地で、空き家再生のハードからソフトまでを担う。
【12日登壇者情報】
奥田 達郎(奥田達郎建築舎/居場所を育てる建築家)
1987年兵庫県生まれ。文化人類学をルーツに持ち、フィールドワークによって地域の風土や文化を深くリサーチするところから建築をつくる。大学在学中に、設計 兼 半人前大工としてリノベーションの仕事を請け負う。その後、間工作舎(一級建築士事務所)を経て2013年に設計事務所として独立。「清荒神の長屋」(宝塚市)、「curation」(吹田市)、「workaiton hub 紺屋町」(洲本市)など、マチと緩やかに繋がり人が集まる居場所の設計を得意とする。シェアハウス awai KIYOSHIKOJIN(宝塚市)を運営。趣味はみんなで料理しながら楽しむホームパーティーの開催。
大木 脩 (合同会社生活工学研究所/大工/暮らしの研究者)
1996年富山県生まれ。綺麗好きをきっかけに、暮らしに興味を持ち始め、ミニマリストやベジタリアンなどの生き方を経験。住む建物が変われば生き方も変わるのではないかという疑問から建築を勉強し始め、店舗施工の親方の下での修行を経て独立。現在は、建物だけではなく家具•家電などの提案まで行う大工として活動中。また、金沢にて自宅、モデルハウス、店舗、事務所の4つの機能を併せ持った場所を実験的に運営中。