希少な茅葺景観を残すため、是非ご協力ください! -レポート:収穫した小麦でパン焼いてきました-
9月14日締め切りでクラウドファンディング実施中
※終了しました。
無事ファンディング達成できました!ご支援いただいたみなさま、誠にありがとうございました。
先日よりクラウドファンディング(記事はこちら)にて茅葺の修復費用を集めている茅葺屋根修復ワークショップ・Bake&Resore。ワークショップのクライマックスの一つでもあるパン焼きのワークショップに参加してきましたのでレポートします。

収穫した小麦でパン焼いてきました
先日9月2日、宝塚市でパン屋と営まれているリシェットの荻野さんにレクチャーして頂きながら、自分たちで種を植えて育てた小麦をつかってマフィンとチャパティを焼き、みんなで頂ました。
小麦を植えたのが昨年の11月、そして6月に収穫できて、その後製粉してやっと食べられるようになったのがつい先日のこと。日頃気軽に食しているパンですが、我々が口にするまでにいかに時間がかかるものなのか、自分たちで作る作業を行なってみて身にしみてその味を感じました。自然栽培小麦でつくったパンの味もとても美味しかったです。










クラウドファンディングの締め切りが近づいています

昨年9月にreallocal神戸で紹介し募集を募った茅葺屋根修復ワークショップ・Bake&Resore。昨今の自然災害により茅葺屋根の朽ちるスピードが早まっています。急ピッチで修復する必要が出てきたため、早急に資金集めをしています(9月14日が最終日)。私たちも事務局メンバーの一員でして是非ご協力をよろしくお願いします!
いよいよ9月末から茅葺職人による作業がスタートします。可能な限り修復範囲を広げるためのクラウドファンディング(以下リンクをクリック)が実施されています。是非ご協力ください!
期間 | 2018年9月14日 23:59まで |
---|---|
URL | MOTION GALLERY 「希少な山間風景を残したい。朽ちゆく茅葺屋根を直すプロジェクト。」 |
主催 | 船坂Bake&Restore実行委員会 |