葉山町の古民家を活用「SEE THE SUN」へ行ってきました
イベントレポート
葉山町一色にある築90年越えという古民家を改装し、建物と広い庭をイベントスペースとしても開放している「SEE THE SUN」にお邪魔しました。

この日は「空と樹と.」主催のイベントでマルシェが行われており、庭では子供たちが思い思いに駆け回り、大人たちもくつろいだ表情で笑いあう。そんな空間が広がっていました。

「SEE THE SUN」代表の金丸さんにお話しをうかがったところ、この古民家は森永製菓株式会社から独立した金丸さんが、スタッフの方と一緒に運営しているのだといいます。

「SEE THE SUN」は「テーブルを創るすべての人を幸せに」をテーマに活動する事業会社です。金丸さんは「食というもの一つとっても、なにを食べてなにを食べないか。その選択肢も多様化しているこの社会の中で、お互いの考えを尊重し、その上で同じテーブルを笑顔で囲むことができる世界を作りたい、と考えています」と話してくれました。そして、そのテーブルの裏には生産者がいて、その生産者たちも幸せである社会を目指す、ということを企業コンセプトとされています。この日のイベントにもそういった趣旨が込められていて、生産者から、それを加工する人、店頭に並べる人、そして消費者へ。その一連の流れの中で全ての人が幸せであること。そのために、どんなことが必要なのか。自分自身に問い直せる機会となりました。

この日は、無農薬やビーガンなど多様な考えを持ったお店が集まっていて、それぞれのいいところを互いに認めあう世界観がありました。「こうじゃなきゃダメ!」という押しつけはなく、お店の方も集まったお客さんも、とてもリラックスしていて心地よかったのです。

出展者は、葉山・逗子・鎌倉エリアから、大磯方面まで多種多様。店舗を持たないで活動されているお店もあり、普段なら出会えなかったかもしれない新しい発見がありました。

「SEE THE SUN」では、こうしたイベントをコロナ禍では控えていましたが、これから状況をみて増やしていきたいということです。イベント出店希望の方は、個別にご相談ができるそうなのでお問合せをしてみてください。
名称 | SEE THE SUN |
---|---|
業種 | 企業 |
URL | |
住所 | 神奈川県三浦郡葉山町堀内810-2 |
アクセス | JR横須賀線「逗子」駅よりバス13分、「元町」バス停下車徒歩8分 |
備考 | お問合わせについては、直接「SEE THE SUN」ホームページよりお願い致します。 |