real local その他美しい町で、農の匠を継承する 鳥取県大山町で新規就農者を募集 - reallocal|移住やローカルまちづくりに興味がある人のためのサイト【求人】

美しい町で、農の匠を継承する 鳥取県大山町で新規就農者を募集

2014.12.18

※終了しました。

美しい町で、農の匠を継承する 鳥取県大山町で新規就農者を募集
山と海と大空が同じ視界の中に。大山町でブロッコリー農家を営む、上田さんの畑にて

初秋の頃、小雨が上がった直後の西日が差し始めた午後の時間帯に、待ち合わせをした畑に出向いた。そして、そこに立った瞬間に頭に浮かんだのは、「神々しい」という言葉だった。

僕らの質問に答えながら、どこまでも続く畑で、耕耘機を規則正しく動かす農家の方の様子は、どこか絵画的ですらあった。

大山町を訪れたのはこれが初めてだが、空気が澄みわたり、透明感がある。山、空、大地、海、そして光がひとつに溶け合っている。風力発電の風車がゆっくりと回っている。
大山の峰は国立公園に指定されており、そこから湧き水として流れ出す水がとても綺麗だと、出会った人の多くが話していた。

大山町がどんなところか、詳しくはこちらをご覧いただくとして。
コラム 「【ローカルエリアガイド】鳥取県大山町に行ってきた」

今、大山町では新規就農者を県外に住む人含め、広く募集している。

土壌も良く、野菜も果物もよく育ち、漁業も畜産業もあり、水もきれいで地ビールづくりにも適するなど、「食」の生産環境として恵まれている大山町。

だが今、農業の後継者不足は深刻だと言う。
とりわけ、ブロッコリー、ネギ、梨。大山町で獲れる農作物の中でも特産として全国的に知られているが、その未来の担い手を探している。

美しい町で、農の匠を継承する 鳥取県大山町で新規就農者を募集
大山町の特産品。梨、ブロッコリー、ネギ(写真提供:大山町役場)

大山町は2014年より、独自に「アグリマイスター」という制度をつくり、高い技術を持つ生産者をマイスターに認定、彼らのもとで新規就農者が学んでもらえる環境を整備した。

そしてこの程、「アグリマイスターのもとで農業技術研修を受け、その後、地域特産品の生産者として就農を目指してくれる人」を募集する。

「地域おこし協力隊」の一員というかたちで募集するので、任期の3年間は一定の給与が支給される(社保や家賃補助も有り)。

実際のところ、農業を仕事にしたいと思っていても、地縁も何もないところにいきなり来て、技術も人脈も全部ゼロから自力で、というのはかなりハードルの高い話ではないだろうか。

けれども、町が公認する匠の元で学べて、また「地域おこし協力隊」の肩書きで地域の人々と親しくなるきっかけができて、さらに軌道に乗せるまで一定期間の猶予を持てるのは、かなり心強いのでは。住居や農地の情報もサポートもしてもらいやすい。

美しい町で、農の匠を継承する 鳥取県大山町で新規就農者を募集
アグリマイスターの上田陽介さん

 参考まで、ブロッコリーのアグリマイスター・上田陽介さんに現地で聞いた話も紹介します。

上田さんは、6年前、会社勤めからブロッコリー農家へ転身された。

 ーーなぜ農家に?

 「会社勤めと違い、自分のペースで仕事をしていけるというのが大きかった。ブロッコリー農家は収穫のため朝が早かったり、繁忙期は夜通し出荷作業をしなくてはいけないなど、きつい面もありますが、やったらやっただけ返ってくる。この仕事になって、そこが一番良かったと感じている部分」

 ーーどんな人が向いていると思いますか?

 「どこか楽天的なところがある人。私自身、始めた頃は手探りでしたが、軌道に乗るようになってからは、むしろちゃんと稼ぐことのできる仕事だと感じています。家族を養うことも十分に可能。ただ、大雪など自然災害で思いも寄らぬ損失が出ることも。いいときはいいけれど、悪いときは悪い。あまり思いつめず、『そういうときもあるさ』と考えられる人がいい」

なお、大山町長からもコメントをいただいた。町長ご本人も以前は農家をされていた方。

 「現在の大山町には先人が培ってきた特産地としてのブランドがあるので、まずはそれをしっかりと受け継ぎ、担い手として自立してもらいたい。そして次の段階としては、生産だけで完結せず、いかに外部へ向けて発信をしていくか、新しいかたちでの商品化についても、未来を見据えて取り組んでいって欲しい」

まだこれまで農業を体験したことのないがこの機会に本格的に取り組んでみたいと考えている男性や女性。
一定の経験を持ち、この機に本格的に就農する場所を探していたという人。

自分なりに農業と関わり、ゆくゆくは生計を立てていきたいと考えている方。
そのフィールドを大山町に求めてみるのはいかがでしょうか。

社名/屋号

鳥取県大山町役場 (担当:小谷・薮田)

 

URL

http://www.daisen.jp/p/1/10/2/51/2/

雇用/契約形態

大山町地域おこし協力隊(農業)

 

契約期間

1年ごとの更新、最大3年間

給与/報酬

月給:166,000円
賞与:なし
(試用期間6ヶ月あり)

待遇

社会保険・雇用保険・傷害保険に加入
赴任後の活動に要する経費は、予算の範囲内で町が負担します。

勤務地

大山町内

勤務時間

原則、アグリマイスターの活動時間に合わせて活動

休日休暇

原則週休2日制(各自の活動内容に応じて調整)
休日勤務は振替対応

応募資格

都市地域から大山町に住民票を異動出来る方
普通自動車免許証を有する方

求める人物像

じっくりと農業に取り組む意欲のある方
まちづくり、地域活性に関心のある方
既存の仕組みやルールに関して、改善のための提案が出来る方

 

採用予定人数

数名

選考プロセス

http://www.daisen.jp/p/1/10/2/51/2/
上記のアドレスからエントリーシートをダウンロードして下さい。

エントリーシートの提出

第一次選考(オンライン面接・質疑応答)

課題レポート等の提出

第二次選考(現地にて面接)

採用(試用期間6ヶ月あり)

※・取得した個人情報は、採用選考にのみ使用します。
 ・履歴書等、提出書類は返却は致しません。
 ・不採用についての問い合わせにはお答えできませんのでご了承下さい。

美しい町で、農の匠を継承する 鳥取県大山町で新規就農者を募集