店
-
2017.05.251639 views
-
北九州小倉のうどんといえば…
- 北九州市の中心駅、モノレールも直結する小倉駅。1・2番、3・4番、5・6番、7・8番の4つ…
-
-
2017.04.262398 views
-
B級ではないご馳走級ホットドッグ
- 西小倉エリア、リバーウォークから徒歩3分ほどの路地に、行列のできるホットドッグ屋さんがあり…
-
-
2017.04.215299 views
-
緑したたるお花屋さん
- 風情ある街並みが残る小倉北区室町。 歴史ある常盤橋のすぐそばに、2016年1月にオープンし…
-
-
2017.04.055056 views
-
むつごろう焼きって何?
- 旦過市場の入口にある小さなお店「しきしま」。 ここに前々から気になっていたあるものが売って…
-
-
2017.03.311212 views
-
てづくりあんぱん
- 多くの車が行き交う陸橋の下にある小さな、てづくりパン屋さん。バスで通るたびにずっと気になっ…
-
-
2017.03.143703 views
-
なんでもありの自由空間
- 北九州・西小倉の元鉄工所を改装した、「部室のように軽く友達と集まれる場所」です。 ファミコ…
-
-
2017.02.262820 views
-
リノベの駆け込み寺
- 北九州市小倉。片野駅から徒歩8分。気軽にリノベのご相談ください! 『畳をフローリングにした…
-
-
2017.02.252966 views
-
サードウェーブコーヒーを小倉に
- 北九州・Tanga Tableから歩いて5分のスペシャルティーコーヒーのスタンドです。 挽…
-
-
2017.02.222000 views
-
ぬくもりを感じるフォトスタジオ
- 小倉北区吉野町周辺に、リノベーション物件が増えつつあります。 小倉北区吉野町周辺には、以前…
-
-
2017.02.211748 views
-
旦過市場の新定番おやつ
- 北九州の台所といえば旦過市場ですが、その中にあるおやつ屋さんをご存知ですか? 「藍昊堂(あ…
-
-
2017.02.165533 views
-
路地裏の雑貨&ギャラリー
- 古い町並みの路地裏に小さなお店が点在する、小倉北区中島エリア。 小倉の中心街からは徒歩20…
-
-
2017.02.082598 views
-
北九州の「パン屋さん」と言えば…
- 北九州市民で知らない人はいない(であろう)パン屋さんと言えば、「シロヤ」! 生まれも育ちも…
-
-
2017.02.031573 views
-
9→8→7→?
- 北九州市小倉中心部。「ごぼう天うどん」、食べて欲しい! 今回は、小倉中心部の南側外縁に位置…
-
-
2017.01.312359 views
-
自分で作る「彩りのある生活」
- 古びた木枠の扉を開けると、きらきらしたシャンデリア、おしゃれなラベルの塗料の缶、さまざまな…
-
-
2017.01.301895 views
-
泊まれるレストラン
- 泊まるだけでは味わいつくせない「Tanga Table」。 以前、”ホステル編”として宿泊…
-
-
2017.01.271641 views
-
もっと気軽に写真を楽しんで欲しい
- 以前、同じフォトスタジオで働いていた女性2人が、もっと気軽に写真を楽しんだり、記録として残…
-
-
2016.10.081770 views
-
くるみ鍼灸
- オーナーの稲見さんにお店のことを紹介していただきました。 くるみ鍼灸って、ひとことで言うと…
-
-
2016.10.081695 views
-
café hunch
- オーナーの深谷さんに色々きいてみました。café hunchってどんなお店なんでしょう…
-
-
2016.10.08806 views
-
cucina di TORIYON
- 火事で消失したビル跡地にコンテナで厨房を作り、客席を全てオープンにしたバルスタイ…
-
-
2016.10.08853 views
-
Boboa house
- ショップオーナーさんに話を聞いてきました。 「1階は、赤ちゃんから4歳前頃までの幼児を座ら…
-
-
2016.10.081681 views
-
水玉食堂
- 元看護師と元財団職員の古物好きな二人が各地の古道具屋や蚤の市で集めたレトロポップなもので昭…
-