田舎で生きる。〜地域の仕事のつくり方〜 @東京
※終了しました。
都内から約2時間半のアクセス。
海・山に囲まれ豊富な食と美しい自然環境、伝統文化が根付く石川県。
今回、石川県から七尾市が参加して、移住希望者のためのセミナーを開催いたします。
▼七尾市について
都市と田舎のバランスが取れたまち。市内には2つの総合病院があり、医療や介護福祉が充実。
単なる「田舎暮らし」ではなく、安心・安全と利便性がコンパクトにまとまり、能登島での「島暮らし」も人気。
▼当日の内容
・石川県の概要についての説明
・ゲストハウスを事例に起業までのプロセス紹介
・七尾市での暮らしと創業支援について
・個別相談も可能です!!
能登の七尾市でゲストハウスが生まれたことを事例に、東京から移住してゲストハウスのオープンに関わった太田殖之さんをゲストにお迎えして地域での働き方をお伝えいたします。
また、七尾市の職員に加えて、「ななお創業応援カルテット」からもゲストが参加!創業支援内容についても詳しいお話を聞くことができます。
石川県職員も参加するため、通常の移住や就職・転職相談もOK!
今注目の「いしかわふるさとワーキングホリデー」や「いしかわ移住パスポート」についてもご説明いたします。
お気軽にご参加ください。
=========================
▼タイムスケジュール
12:00~ 石川県について
12:15~ ゲストハウスができるまで
13:00~ 七尾市での暮らしと創業支援
13:30~ 個別相談会
=========================
【ゲスト】
・太田殖之さん((株)おやゆびカンパニー代表取締役社長)
・ななお創業応援カルテットメンバー
=========================
会場 | 東京交通会館 8階 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区有楽町2-10-1 |
日時 | 2017年7月23日(日) 12:00~14:30(13:30~14:30は個別相談対応) |
公共交通 | 有楽町駅より徒歩1分 |
備考 | 【お問い合わせ】 石川県企画振興部地域振興課(担当:奥谷内) TEL:076-225-1312 FAX:076-225-1328 E-mail:iju@pref.ishikawa.lg.jp |
主催 | 石川県 |
