Cafe&Guesthouse Name came ono
カフェ / ゲストハウス
2016.10.08

美しい緑に囲まれた大野市にある、古民家を改修したカフェが併設する小さなゲストハウスです。

その名前を見ると、「どうやって読むのだろう?」と一瞬思うかもしれません。そんな時は声を出して読んでみましょう。「ネイムケイムオーノ」!
これは外国人が日本語の「ナマケモノ」を発音したときの音です。そう、「ナマケモノ」。

「To be Sloth」を大切に、時計やテレビを置かず、日々の忙しい生活のことを忘れ、時間と五感を楽しめる場所です。
この土地で栽培される作物の美味しさ、その源となる水のおいしさ。それらに育まれた人のやさしさと寛容さ。
オーナーの二見さんにとって大野は、「幸福度日本一と言われる福井県の中でもダントツに幸福感を味わえる場所だった」そうです。

古民家の建物の造りをつぶさに見てみたり、ただただ畳の上に寝転がって本を読んでみたり、美味しいランチに舌鼓を打ったり、、、
日々の忙しさに疲れてしまった方は、ぜひ長期滞在をして、ナマケモノ時間に癒やされてください。日本がダイスキで、もっと日本を理解したいと思っている外国人の方も大歓迎です。

また、月に1回程度予約制のタイ古式マッサージを行っています。ご要望があれば料理教室なども小さなグループ単位で開催できます。スペースを使っていろんなワークショップなども可能です。