real local 福岡【やまかさ】集団山見せに行ってきました - reallocal|移住やローカルまちづくりに興味がある人のためのサイト【地域情報】

【やまかさ】集団山見せに行ってきました

7/13「博多祇園山笠 集団山見せ」レポート

2017.07.14

関連記事:夏だ!山笠(やまかさ)に行こう! 
7/1~7/15 「博多祇園山笠」開催

【やまかさ】集団山見せに行ってきました

7月1日からスタートした、「博多祇園山笠」。

お祭りモードの街は、あちこちに飾られた「飾り山」にシャッターを切る人々、山笠に出るため長期休暇を取る男性たち、流舁きのための交通規制や渋滞。

街のお祭りを楽しみ守るため、色んな人々が「山笠モード」になっています。

今回は、7月13日に行われた『集団山見せ』に行ってきました。
集団山見せは、期間中唯一、博多区エリアから出て福岡市中心部に山笠が乗り入れる日。

【やまかさ】集団山見せに行ってきました
福岡市役所入口に設置された桟敷席。

約1.2km離れた博多区呉服町から出発し、福岡市中心部の幹線道路である「明治通り」を通り、ゴールの中央区天神・福岡市役所前へ。市役所裏をぐるりと回り、復路として再び明治通りを通って、呉服町に戻るルート。

最初に舁く1番山笠と呼ばれる流(今年は中洲流)から、順に七つすべての流が舁き入れる時間、コース沿道には多くの見物客が集まります。

今回は市役所前で待機してみました。

【やまかさ】集団山見せに行ってきました
いつもは車が行きかう通りに、大きいポリバケツにたくさんの「勢水」きおいみずが準備されています。

雨は降っていませんが、コースには既に水がまかれています。

15時半。1番山笠出発の合図に太鼓と打ち上げ花火が鳴り、
集団山見せの始まりが知らされ、呉服町をスタート。

5分ほどすると、市役所前に先頭を走る男たち数名が見え、掛け声である「おいさ!」を繰り返し走り抜けます。
その後、こどもたちが「おいさ!」と可愛い雄姿を見せ続き、いよいよ1番山笠が現れます。

毎年、集団山見せでは福岡の地名士が台上がりする事になっていて、1番山笠には地元財界の要人、著名人、市長などが台上がりをするため注目される行事でもあります。

【やまかさ】集団山見せに行ってきました
今年は麻生太郎 副総理兼財務・金融担当大臣が台上がりをしていました。左は福岡市・高島宗一郎市長。

1番山笠が桟敷席の前に到着すると、舁山は桟敷席に正対して、
祝いめでたの一番の歌詞を全員で唄い、
手一本(博多の手締め)がおこなわれます。

【やまかさ】集団山見せに行ってきました
祝いめでたは博多で昔から歌われてきた祝い唄です。

手一本が終わると、ヤ―!の掛け声で再度舁きだし復路の準備へ。

その後は次々と残り六流の舁き山が走り、手一本で締めていきます。祝いめでたを歌うのは1番山笠のみです。

【やまかさ】集団山見せに行ってきました
写真右が明治通りから市役所前道路へ入って来た千代流。左に見えるのは1番山笠。復路の準備中。

15日間にわたるお祭りのクライマックス、7月15日午前4時59分からの追い山に向けあと数十時間。

蒸し暑い中、若者から年配者まで、おいさ!の掛け声とともに駆け抜ける男たちの姿からは、すごい熱気を感じました。

【やまかさ】集団山見せに行ってきました

「山笠が終われば夏が来る」とも言われる、福岡の夏本番は、もうすぐそこです!

※山笠naviより
追い山・追い山ならしの見物ポイント 
知っておきたい見物マナー 
山笠見物の服装は?必携アイテムは? 

屋号

博多祇園山笠

URL

博多祇園山笠公式サイト
http://www.hakatayamakasa.com/

山笠navi 
http://www.hakata-yamakasa.net/

住所

博多祇園山笠振興会
福岡県福岡市博多区上川端町1-41 博多総鎮守 櫛田神社内

問い合わせフォーム

お名前(必須)
メールアドレス(必須)
※携帯電話のメールアドレスをお使いの場合
パソコンからのメール受信を制限する設定をされている方は、[@reallocal.jp]を受信できるよう、ドメイン指定受信解除等の設定をお願いいたします。
内容・自己紹介など(必須)
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

※入力された情報を保護する為、SSL暗号化通信を採用しています。

【やまかさ】集団山見せに行ってきました