real local 福井日本酒づくりの要!農家民泊もできる本格「麹づくり」体験 - reallocal|移住やローカルまちづくりに興味がある人のためのサイト【イベント】

日本酒づくりの要!農家民泊もできる本格「麹づくり」体験

11月12〜15日 若杯者プロジェクト

2016.11.07

※終了しました。

米どころ福井県は若狭地方で活動中の「若杯者プロジェクト」。

その名のとおり、19歳の若者たちが主役となって、自分たちを含めた新成人を祝う日本酒を作るため、田植えから酒造りまですべての工程を自ら行うといったユニークな企画です。

日本酒づくりの要!農家民泊もできる本格「麹づくり」体験
鳥浜酒蔵はレンガの煙突が目印。国の登録有形文化財に指定されています。文化財の中で酒造りができるなんて、とても贅沢です。

 いよいよこの11月、若杯者プロジェクトの中でメインともいえる「麹(こうじ)づくり体験」が開催されます。

日本酒づくりの要!農家民泊もできる本格「麹づくり」体験
鳥浜酒蔵の小堀社長。日本酒への想いは熱い。若狭地方の食べ物に合わせたお酒の味を追求されています。日本酒の発展のためにと、小堀社長が協力してくださり、日本酒の完全手作り少量生産が実現しています。

麹は、米の状態・気温・湿度など、様々な要因によって成長具合が異なる、デリケートな生き物。麹の出来次第で日本酒の味も左右されてしまうため、麹づくりは“酒づくりのカギ”となる重要な工程です。

そのため、麹づくりの工程に、一般の人が参加することは極めて珍しいことなのです。

日本酒づくりの要!農家民泊もできる本格「麹づくり」体験
24時間態勢で挑む「麹番」。「一麹(いちこうじ)、二酛(にもと)、三造り(さんつくり)」と言われるように、お酒の味を決める重要な作業です。米の温度や状態を確認しながら、よい緊張感の中、丁寧に、丁寧に、愛情を込めて手で混ぜます。
日本酒づくりの要!農家民泊もできる本格「麹づくり」体験
夜の酒蔵。昼間とは違う表情を見せてくれます。写真ではなく、ぜひ自分の目で確かめてみてください。ワクワクゾクゾクすること間違いなし!

2日目から3日目にかけて農家に民泊し、みんなで交代しながら24時間体勢で麹番に挑みます。夜、しんと静まり返った酒蔵での麹チェックは、まるで時間が止まったかのような、研ぎ澄まされた感覚も呼び起こします。

今回、4日間のスケジュールのうち、自由に参加することが可能です。

日本酒づくりの要!農家民泊もできる本格「麹づくり」体験
室(むろ)に入れる前は乳白色だったお米が、真っ白な麹に変化します。できたての麹の味は・・・、参加者だけのお楽しみ。
日本酒づくりの要!農家民泊もできる本格「麹づくり」体験
作業の合間に豪華な昼食。若狭町特産のうなぎです。鳥浜酒蔵の近くには、うなぎ専門店が多く、いろんなうなぎ丼を食べることができます。若杯者プロジェクトの魅力は美味しい食べ物にも出会えること。

新成人に限らず、発酵食品やものづくりが好きな方なら老若男女問わず大歓迎です。また、イベントでは鳥浜酒造のお酒の飲み比べもできるので、お酒が好きな方もオススメ。

「発酵」という目に見えない神秘的で不思議な世界を、あなたの五感で味わってみませんか?

<スケジュール>

11/12(土)〜15(火)
12日(土) 8:00〜17:00
13日(日) 9:00〜宿泊
14日(月) 宿泊〜8:00
15日(火) 6:00〜8:00(解散)

 

「若杯者プロジェクト」をもっと知りたい方はこちらもどうぞ!

「田植えから瓶詰めまで!酒づくりを自分たちの手で。-若杯者プロジェクト-」
https://reallocal.jp/21927

会場

鳥浜酒蔵

日時

11/12(土)〜15(火)

住所

福井県若狭町鳥浜59-30

料金

一般500円、学生&新成人無料、小学生以下無料
宿泊料は別途(2,000円前後)

公共交通

最寄駅:JR三方駅(会場まで徒歩12分)

駐車場

鳥浜酒蔵の横に駐車場あり

URL

ブログ:http://jakuhaimonopj.blog.fc2.com
FBページ:https://www.facebook.com/jakuhaimonopj/

主催

若杯者プロジェクト実行委員会

備考

<申し込み方法>
氏名、年齢、住所、メールアドレス(連絡がつくもの)、電話番号、参加希望日、宿泊の有無を、連絡先のメールアドレスへお送りください。

※宿泊希望者にのみ、宿泊先や宿泊料についてご案内します。

※菌を扱う非常にデリケートな作業のため、清潔な服装厳守でお願いします。参加する日は納豆を食べないで下さい。

日本酒づくりの要!農家民泊もできる本格「麹づくり」体験