11月にりんごを買うなら「山形産」がイチオシな理由
期間限定! カリッとあまい蜜入りのサンふじ
※山形へ移住したライター中島による、山形で体験する“はじめて”の食べ物、イベントなどを記録するコラムです。アーカイブはこちらから。
山形といえばさくらんぼですが、実はりんごもすごいんです。
今年の9月に山形へ引っ越してきたとき、住宅地の脇道、国道の裏手、といたるところに広がるりんご畑を目にしました。
低めの木に、たわわに実る赤い果実。か、かわいい……。それは東京都内や生まれ育った岐阜では目にしない光景で、思わず心が踊ったものです。
りんごの産地といえば青森で、山形というイメージはありませんでした。先日、山形で果実を栽培する水戸農園の水戸さんから、「サンふじ」という品種をおすそわけいただいたところ、なんとまぁ、そのりんごの甘いこと。 たっぷり蜜が入っていました。
水戸さんにお話をうかがうと、サンふじは、生産量が全国第1位のメジャーな品種で、山形でも圧倒的に多いとのことです。多くのスーパーでは、略称として「ふじ」と表示されています。
サンふじは果実に袋を被せず、太陽の光をたっぷり当てて育てるのが特徴で、コクと程よい酸味、そしてなにより甘さがあり、ビタミンやミネラルも豊富に含まれているそうです。そう、サンふじの“サン”は太陽のSUNを指すのです。
山形(主に村山地方と置賜地方)では、盆地の気候を活かしてりんごが栽培されています。
本当にここは東北か?と疑いたくなるほど、山形の夏はクラクラするほど暑くなり、冬になるとシンシンと雪深くなる、その寒暖差から果物がグッと甘くなり、山形のサンふじにはしっかりと蜜ができるそうです。
さらに収穫時期にもポイントが。どこの地方でも完熟すればりんごに蜜は入りますが、出荷時期と気候条件から、蜜が入る前に収穫せざるをえないケースが多いといいます。しかし山形は、完熟期と収穫期がみごとに合致した、恵まれた土地柄だというのです。(※おいしい山形より)
山形では主に10月の下旬から12月に収穫され、蜜が多く入ってくるのは、寒さが増す11月中旬から。そして12月の中旬にもなると、すこしづつ蜜は減っていきます。
甘いりんごがお好みの人には、11月中旬のいまこそ、声を大きくして山形のサンふじをおすすめしたいのです。
山形に引っ越してひとつ意外だったのが、野菜やフルーツの値段があまり都内と変わらないこと。りんごでいえば、山形ではひとつ130〜200円程度です。
山形は産地と近いぶん、東京都内より食材が安く買えるかもと…安直な期待をしていたのですが、流通が発達したいま、価格は全国で大きくは変わらないようです。
とはいえ、直売所へ行けば、小さな傷が入って贈答用の市場には出回らないが十分においしい、いわゆる“極上のB級品”を農家さんから安く買えることがあります。
山形市の中心街から30分ほど車を走らせれば、果樹園の道沿いにいくつもの直売所があるので、そこは山形で暮らすうえでのラッキーポイントですよね。
最後に、水戸さんからおいしいりんごの見分け方を伝授していただきました。
ポイントは2つ。まずはフルーツ選びの基本として、軸が太いものを選ぶこと。もうひとつは、りんごのおしりをみて、青いものはまだ未熟なので選ばない。黄色か赤く色がついているものを選ぶこと。
全国の市場でりんごが増えてくるこの季節。山形産の甘いりんごにぜひご注目ください。