6/10,11 めがねフェス2017
※終了しました。
今年もやってきました!
「めがねよ、ありがとう」
めがねの聖地である福井県がお届けする、めがねの祭典「めがねフェス」!!
まず、今年の「めがねフェス」のビジュアルイメージ、インパクト強烈ですよね!
これは、昨年real localにもご登場いただいた、永山くんのリアル結婚式の写真なのです。めがねが好きで福井に移住し、お嫁さんもゲット(ベイビーも誕生)してしまったミラクルボーイ。親族ご友人一同、何の疑問もなく「めがねフェスめがね」をかけられたとか(笑)
昨年の「めがねフェス」の様子と永山くんのインタビュー記事(後半部分)はこちら↓
https://reallocal.jp/16016
さてさて、今年の見どころは、毎年恒例めが盛りを競う「メガネリンピック」や、めがね料理が味わえる「めがねグルメグランプリ」に加え、めがねの作り手が直接お店に立つ「POP UP STORE」がオープン。めがねを選びながら生産者と触れ合う機会は貴重です!
また、最強の地下アイドルとも称される「仮面女子 アリス十番」がステージに登場!その他にも県内外のミュージシャンによる、めがねフェスのためのスペシャルライブが繰り広げられます。
さらに、大阪は堺市から、「手ぬぐいフェス」のブースも初参戦!ものづくりの産地同士の交流ができるのも、「めがねフェス」ならではです。
今年は、JR鯖江駅からめがねミュージアムまでの道路が整備された「メガネストリート」完成式典&パレード、「吹奏楽フェスティバル」なども同時開催。「メガネストリート」を歩きながら、隠れめがねを探してみてくださいね。
現在、InstagramなどのSNSでは「めがねフェスめがね」をかけた写真がアップされています。早速、佐藤も挑戦してみました(笑)(タグは「#めがねフェス」です)
https://www.instagram.com/meganefes/
裸眼の人も、めがねっ子も、「めがね」をキーワードに出会いの2日間を楽しみましょう!
日時 | 2017年6月10日(土)9:00-21:00、11日(日)10:00-16:00 |
---|---|
会場 | めがねミュージアム、鯖江市文化センター前駐車場特設会場 |
住所 | 福井県鯖江市新横江2-3-4 |
TEL | 0778-42-8311(めがねミュージアム) |
料金 | 入場無料 |
公共交通 | ・JR鯖江駅から 徒歩約10分 |
駐車場 | あり |
URL | |
主催 | 一般社団法人 福井県眼鏡協会 |
